2015年7月20日(月・祭日)の朝、それは突然やってきました。
台湾のIThomeの担当者を名乗る人物から、9月1日に台北で開催される「DevOps 2015 Conference」に、キーノートスピーカーとして登壇してくれないか?というオファーメールが届きました。
冗談にしては悪質だぞ?と思ってもう一度読み直してみたら、以下のことが分かりました。
- IThomeは、日本で言うところの@ITに相当するものらしいこと。
- 私の上司が6月に、IThome主催の「Cloud & Datacenter EXPO」に登壇したこと。
- 担当者が「Agile Japan 2015」の私の発表資料に目を通してくれて、内容に理解を示してくれてオファーをしてくれたこと。
以下の資料、日本でも良く言えば玄人受け、悪く言うと広く一般的には受入れられていない印象だったので、このオファーは正直意外であり、嬉しくもありました。(私の生きる世界は日本ではないのかな〜などと思ったりw)
Conquer CI Server! - Re-establishment of Order and Nurture of the Solid Organization by Project Metrics and Automation Techniques from Rakuten, Inc
会社と調整した結果、特に問題ないとのことだったので、オファーを受けることとしました。
早速、スピーカー情報も載せていただきました(中国語がワカラナイ…)
http://devopsconf.ithome.com.tw/speaker.html#day1_%E4%BC%8A%E8%97%A4%20%E5%AE%8F%E5%B9%B8
英語版&英語で40分好きに話して良いとのことだったので、「Agile Japan 2015」の時には時間的制約でお話できなかった部分についてもお話してこようと思います。
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2015/03/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
補足2
8月3日(月)の午後、Agile2014のも別途発表してくれないか?というオファーをいただく。現在調整中。まさかの2日連続登壇か!?