The HIRO Says

If you smell what The HIRO is cooking!!!

2014-01-01から1年間の記事一覧

YeaOh! 2014:振り返り(2)IPA編

IPA(ITプロレス協会) 日本最強を誇る、ITエンジニア系プロレス軍団。「プロレスでITを良くしよう」という思想を持つ歪みねぇ組織なのです。 そんなIPAの、2014年度の輝かしい実績をまとめてみました! ついて来れる人だけついてきてね!! 2014/01/04 新日…

日本国外で自分のアイデアをぶつけるということ

このエントリーは、『DevLOVE Advent Calendar 2014 「越境」』の、54日目(2014/12/31・大晦日)の記事になります。 ※詳しくはコチラ → http://devlove.doorkeeper.jp/events/14580 VoQnさんのキラーパスを受け、2014年分の一番最後の記事となります〜。 改…

YeaOh! 2014:振り返り(1)公務編

2014年は、まさに「滾る」1年でした。 様々な所で講演させていただいたり、記事を書かせていただいたり、はたまたプロレス仲間の大所帯を作り上げたり…そんな1年を、体力のあるうちに振り返っておこうと思います。 今回は、対外発表などの公務編です。 201…

メトリクスを題材に勉強会が成立するかを検証してきた

2014年9月19日(金)に、渋谷の21cafeさんをお借りして、『第八回ゆるぎー メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン』という勉強会(兼無料イベント)*1を開催しました。先日のXP祭り2014の LT で予告していた、プロジェクトに…

XP祭り2014で、メトリクスについてLTしてきました

たまにはガチな話を。 2014年9月6日(土)の「XP祭り2014」でLT大会があったので、一発ぶちにいってきました。 発表資料は↓コチラです。 メトリクスによる「見える化」のススメ: エッセンシャル・リーン from Hiroyuki Ito 先日ポストした『Agile2014…

Agile Conference への登壇方法

先日登壇してきた Agile2014。 実際に登壇するまでには、本当に多くの様々なプロセスや学習すべきこと、そしてハプニングがありました。 今後、Agile Conference などの海外カンファレンスへの登壇を目指す方も増えてくると思いますので、そうした方向けに、…

Agile2014に参加してみて分かった昨今の世界のアジャイル事情

先日参加してきた Agile2014 の、社内向けレポートを公開しても良いことになったので、共有させていただきます。 Agile2014 Report: As a Speaker and a Reporter of the latest Agile in the world from Hiroyuki Ito 本当は帰国時(8/4)の飛行機の中で書…

「ホンモノ」の ATDD by Example

まず最初に、タイトルに特に悪意はないですw Agile2014初日の7/28(月)に、Adam Yuret さんの 『How to use ATDD to help deliver quality software in Kanban or Scrum process.』 というワークショップに参加してきました。 セッションの概要を確認すると…

Agile2014で登壇してきました

昨年末に軽い気持ちで論文を書き始めてから約8ヶ月、ついにAgile2014で登壇してきました。 "Technology-Driven Development: Using Automation and Techniques to Grow an Agile Culture" と題しまして、30分だけですが、昨年自身が関わったプロジェクト…

アジャイルの夏、到来。

Agile2014に参加するため、アメリカはフロリダ州のオーランドにやってきました。ディズニーリゾートなどがあることで有名なところです。 現在現地時間で7/27(日)で、まだカンファレンス自体は始まっていないのですが、準備しているところを見学させていた…

Agile2014の投稿論文が公開されました

毎年夏恒例の Agile2014 まで、あと数日に迫ってまいりました。前回の投稿でお伝えした通り、今回は登壇者としてアメリカに乗り込みます。 ※私の発表セッションのページも既に出来ていてワクワク♪ で、今回の公募に際して投稿した論文が、先日 Agile Allianc…

Agile2014 に登壇します

時は来た!毎年夏にアメリカで開催される世界最大のアジャイルのカンファレンス"Agile2014"に、この度スピーカーとして登壇させていただくことになりました。「Experience Reports」(自身のアジャイルに関する経験談を話すトラック)で、「Technology-Drive…

情報処理学会の現場

行ってきたぜ全国大会! 2014年3月13日に、東京電機大学で開催された「情報処理学会 第76回全国大会」のセッション『ビッグデータ時代に立ち向かうイノベイティブなシステム開発〜Agile, Big-data, Cloud, DevOpsのプラクティスから 〜』で、リーン…

他人のプレゼンを再演する

その発想はなかったわ〜 先日、「勉強会に参加して感銘を受けたプレゼンを再演する」(!)という社内勉強会が立て続けに2度ありました。なかなか興味深い内容だったのでシェアです。 1.自動テストの推進 by 新卒 テスト系男子として今まさに旬のきょんさ…

一緒に働けない人、働きたい人

ガイアが俺に書けと囁いているので、徒然なるままに。 一緒に働けない人 1.常に他人事 たとえ仕事であっても、絶対に自分でやろうとしない 自分の仕事ではないと常に考えようとする/発言する 「へ〜大変ですね〜」が口癖 2.言葉の定義にイチャモンをつ…

雪のデブサミ2014

大雪が関東を直撃した2014年2月14日、Developers Summit 2014(以下「デブサミ」)に参加してきました。 翔泳社の岩切さんに勧められて、『「最強」のチームを「造る」技術基盤 リローデッド』と題して OpenJam をさせていただきました。(プログラム…

情報処理学会で、アジャイルとリーンについてお話しますです

※http://k-0n.com/ 2014年3月13日に、「情報処理学会 第76回全国大会」の、『ビッグデータ時代に立ち向かうイノベイティブなシステム開発〜Agile, Big-data, Cloud, DevOpsのプラクティスから 〜』というセッションに登壇させていただくことになり…

「現場」という言葉にみる「マネージャvsエンジニア」論と、そのもう一歩先

このエントリーは、『DevLOVE Advent Calendar 2013 「現場」』の59日目の記事になります。 ※詳しくはコチラ→ http://devlove.doorkeeper.jp/events/7039mfks17さんの華麗なバトンを受け、DevLOVE Advent Calendar 2度目のエントリーです。なので自己紹介…

2013年振り返り−改善から未来へ

年末年始のドタバタが落ち着いたので、2013年を振り返ってみます。 全体 アジャイルコーチとして、主に XP のプラクティスを元に技術基盤を整備してメンバー・チームを成長させる仕組みを作れました。そういう意味では、成果の出せた1年だったかなと思…