マネジメント
2013/11/06(水)に、Change Hackers のイベント『変化の担い手チェンジエージェントの実践を追え!』でお話させていただきます。 http://changehackers.doorkeeper.jp/events/6680 タイトルは、『超現場主義:「外敵」としてチームを滾らせる方法』。 新日…
鬱になって休職すること3回。 1年半前、この病を克服して、やっとの思いで復職しました。 その時から、自分が失ってきたものを埋めあわせするために、自分のやれることを、それこそ死に物狂いでこなしてきました。 その自身に課した十字架を、ようやく下ろ…
『日経SYSTEMS』2010年3月号に、「設計ミスをなくそう」という特集が組まれています。 その中で、「Part3−3回に分け実施すれば重大な欠陥を検出できる」(日本IBM 細川 宣啓氏)という記事を読んでみて、色々と思うところがありましたので、自分なりに…
今仕事で要件定義をやっているんですが、 昨日非機能要件の取りまとめをしてみました。 ISO/IEC 9126 の品質特性だけだと粒度が粗すぎて漏れがでると思っていたところ、社内に項目一覧が標準化されているとのこと。 早速確認してみたところ… 小項目だけで1…
現在プロジェクトマネジメントを実作業でやっているので、気がついたことを備忘録として少しずつメモしていきます。 当たり前のことも、敢えて1つ1つメモしていきます。 ※当たり前のことでも、一度書くか書かないかで、理解度が変わるんです!(by Jカビ…
『日経SYSTEMS』12月号に、「時間に関する4つの法則」という記事がありました。 (『現場の説得・交渉術』 芦屋 広太) 説得・交渉で活かせる時間関係の4法則というものが出ていたので、簡単にまとめてみました。 (1)時間制約の法則 時間に制約のある…