遅くなりましたが、2013年9月14日(土)に開催された「XP祭り2013」で、ライトニングトークをしてきました〜
今回、『「ホンモノ」の成果主義について』と題して、弊社での Continuous Integration/Continuous Delivery および Agile による改善の取り組みについて、ほんの少しだけ紹介させていただきました。
今回発表しようという気持ちになったのは、自身を発信していきたいという気持ちももちろんですが、それ以上に現場でともに頑張ってものすごい勢いで成長しているメンバーのことを紹介したかったというのが大きいです。
5分という限られた時間での発表だったため、話したいことを大幅に削りました。
で改めて思ったこと。
もっと時間をかけて、ウチのチームがやってきた成果を多くの人に発信したい!
という訳で、続きを2013年11月9日(土)のDevLOVE現場甲子園2013で発表させていただくことになりました。
TDD や ATDD の取り組み、メンバーが自発的に考え行動するための仕組みについてもお話させていただく予定です。
LTで「物足りない」と思われた方は、是非 DevLOVE 現場甲子園で私を捕まえていただければと思います〜
★追伸★
ほとんどの人が気付いてくれませんでしたが、タイトルは下記からヒントを得ています。
感想?特にありませんw
“レインメーカー”オカダ・カズチカ―新日本プロレス〈CHAOS〉 (スポーツアルバム No. 37)
- 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
- 発売日: 2012/10/01
- メディア: ムック
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (3件) を見る